JKキッズトレマ
日時:2025年2月2日(日)節分
場所:大浦小学校2F
試合結果
vsJKキッズ
0-2
0-2
1-1
1-3
1-1
1-1
0-4
0-2
0-1
0-4
1-2
2-3
昨日に引き続きTMでした。
このチームは、チームメイトを励ましたり慰めたり褒めたりアドバイスをしたりすることが上手に出来るチームですが、試合となると大きな声を掛け合ってプレーをすることが難しいようです。元気に覇気のある声掛けをして、団結力を高めて頑張っていって欲しいです。
遠方よりお越し下さったJAキッズの方々、ご指導頂きましたコーチ、応援して下さった保護者の方々ありがとうございました。
場所:大浦小学校2F
試合結果
vsJKキッズ
0-2
0-2
1-1
1-3
1-1
1-1
0-4
0-2
0-1
0-4
1-2
2-3
昨日に引き続きTMでした。
このチームは、チームメイトを励ましたり慰めたり褒めたりアドバイスをしたりすることが上手に出来るチームですが、試合となると大きな声を掛け合ってプレーをすることが難しいようです。元気に覇気のある声掛けをして、団結力を高めて頑張っていって欲しいです。
遠方よりお越し下さったJAキッズの方々、ご指導頂きましたコーチ、応援して下さった保護者の方々ありがとうございました。
ナダスタU-10後期第8節
《日時》 2025年2月2日(日)
《場所》 内灘町屋内多目的広場
《試合結果》 午前の部
テイヘンズvsデランテロ 3-5
vs額 2-3
vs城北 1-3
vs内灘A 4-5
vs笠間 3-8
今日はコーチから喝が入っても力を発揮出来ない子たち。
練習から真剣に取り組まないと試合では通じない。練習で出来ないことは試合でも出来ない。
練習がすべて、試合を想定しているか?周りを見れているか?ボールを持ってる子を助ける動きが出来ているか?日頃の練習を見つめ直してみよう。そして、練習から強度をもって取り組み、少しずつステップアップしていこう。
主催の内灘FC様、対戦頂きましたチーム、指導頂きましたコーチ、応援をして下さった保護者の皆様ありがとうございました。
《場所》 内灘町屋内多目的広場
《試合結果》 午前の部
テイヘンズvsデランテロ 3-5
vs額 2-3
vs城北 1-3
vs内灘A 4-5
vs笠間 3-8
今日はコーチから喝が入っても力を発揮出来ない子たち。
練習から真剣に取り組まないと試合では通じない。練習で出来ないことは試合でも出来ない。
練習がすべて、試合を想定しているか?周りを見れているか?ボールを持ってる子を助ける動きが出来ているか?日頃の練習を見つめ直してみよう。そして、練習から強度をもって取り組み、少しずつステップアップしていこう。
主催の内灘FC様、対戦頂きましたチーム、指導頂きましたコーチ、応援をして下さった保護者の皆様ありがとうございました。
U-10&U-9 TM
日時:2025年2月1日(土)
場所:内灘屋内多目的広場
『結果』
テイヘンズ VS SSFC
【U-9】
2-0
0-0
0-1
0-2
0-1
0-0
1-1
0-3
1-0
0-1
2-1
1-1
【U-10】
0-2
0-1
2-2
0-1
0-5
0-2
0-2
0-3
0-5
1-3
いつもはU-10とU-9でミックスで挑戦していますが、今日はバラバラで挑みました。
人数がギリギリで挑んだ4年生、後半には疲れがみえていたものの臆することなく一生懸命にチャレンジしました。
3年生も色々なポジションに挑戦して自分たちで考え行動しようとしていました。
どちらの学年ももっと自分たちで話合いをできるようになって欲しいですね!
お誘いいただいたSSFC様、ありがとうございました。
ご指導いただきましたコーチ、送迎&応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
明日も試合です。気持ちを引き締めて頑張って‼
場所:内灘屋内多目的広場
『結果』
テイヘンズ VS SSFC
【U-9】
2-0
0-0
0-1
0-2
0-1
0-0
1-1
0-3
1-0
0-1
2-1
1-1
【U-10】
0-2
0-1
2-2
0-1
0-5
0-2
0-2
0-3
0-5
1-3
いつもはU-10とU-9でミックスで挑戦していますが、今日はバラバラで挑みました。
人数がギリギリで挑んだ4年生、後半には疲れがみえていたものの臆することなく一生懸命にチャレンジしました。
3年生も色々なポジションに挑戦して自分たちで考え行動しようとしていました。
どちらの学年ももっと自分たちで話合いをできるようになって欲しいですね!
お誘いいただいたSSFC様、ありがとうございました。
ご指導いただきましたコーチ、送迎&応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
明日も試合です。気持ちを引き締めて頑張って‼
SSFCトレマ
日時:2025.02.01(土)
場所:内灘屋内多目的広場
【試合結果】
テイヘンズ対SSFC
0-0
0-0
1-0
1-1
0-3
0-1
0-4
0-0
その後ミニゲーム
練習時にやったパスを出して動くを課題にしてトレマに参加させて頂きました。
出来てた子はいたかな??
明日もトレマなのでまた意識してがんばろう!
お誘い頂きましたSSFC様ありがとうございます。
また、ご指導頂いたコーチ、審判等して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
場所:内灘屋内多目的広場
【試合結果】
テイヘンズ対SSFC
0-0
0-0
1-0
1-1
0-3
0-1
0-4
0-0
その後ミニゲーム
練習時にやったパスを出して動くを課題にしてトレマに参加させて頂きました。
出来てた子はいたかな??
明日もトレマなのでまた意識してがんばろう!
お誘い頂きましたSSFC様ありがとうございます。
また、ご指導頂いたコーチ、審判等して頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
ナダスタU10 後期第7節
日時:2025.1.26(日)午前
場所:内灘屋内多目的広場
《試合結果》
テイヘンズAー菊川 1-2
テイヘンズAー高松 1-2
テイヘンズAー内灘 3-2
テイヘンズAー野町 1-4
テイヘンズAーデランテロ 2-0
テイヘンズAー中条 3-2
チャレンジ&エラー!試合の中で自分なりに考えやってみて 上手くいかない時はどうしたらいいのだろうとまたチャレンジするためのナダスタの交流試合。前より声を出せるようになった子、ボールをもらえる位置に行けるようになった子…それぞれのペースでチャレンジしながら これからもみんなでステップアップしていこう!!
主催の内灘FC様、ご指導頂いたコーチ・応援頂きました保護者の皆様ありがとうございました。
場所:内灘屋内多目的広場
《試合結果》
テイヘンズAー菊川 1-2
テイヘンズAー高松 1-2
テイヘンズAー内灘 3-2
テイヘンズAー野町 1-4
テイヘンズAーデランテロ 2-0
テイヘンズAー中条 3-2
チャレンジ&エラー!試合の中で自分なりに考えやってみて 上手くいかない時はどうしたらいいのだろうとまたチャレンジするためのナダスタの交流試合。前より声を出せるようになった子、ボールをもらえる位置に行けるようになった子…それぞれのペースでチャレンジしながら これからもみんなでステップアップしていこう!!
主催の内灘FC様、ご指導頂いたコーチ・応援頂きました保護者の皆様ありがとうございました。